なんとか今月中には今のを仕上げて
もう1着、クリスマス用のお洋服を作りたいと思っています。
クリスマス限定の生地買っちゃったし(^ ^;)
クリスマスだし、ちょっぴり豪華にと思ってたら
思ったより豪華かも?な雰囲気に・・・

SDサイズともなると5歳児トルソーでも着れちゃいます(>▽<;)
赤いのが今作ってるワンピのスカート部分なんですけどね。
ウエストは流石にパツパツですが、これをSD用に絞ってボリューム出していきます。
フリル作ってると萌えるんですよね・・・
作りながら
かわいいっ! かわいいっ!
と
フリル単体を見てるだけなのに、脳内で叫んでいますのワタクシ・・・・
気がつくと、余る程作っちゃってる(>▽<;)
使うべきか、使わざるべきか
やり過ぎは下品よ!おしゃれは引き算よ!
と言いながら
足してしまう癖 orz
お針子中の脳内は大忙しです;;;
色んな意見が自分の中だけでせめぎあって・・・
デザイン悩むぅ~ ぁぁ~ ってやってたら
次女が こんなのいかが? と

(著作権は次女に帰属しています。)
イラストを描いてくれました。
ふ・・不思議なデザイン・・・・
でも可愛い様な・・・作れるかな?
手袋は無理だと思われ・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フリルやレースは女の子のロマンですぅ(*ノノ
でも、使いすぎは確かに「うー」となってしまいそうだし
でも使いたいし、頭の中で葛藤しちゃいますよね。
私もいつもそうだわー
最近はいかに細かくピンタックをいれるかに熱くなってきました^^;
お嬢さんのデザイン素敵ですわ。
赤ってクリスマスっぽくていいですよね。うふ☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
寸止めのバランスを考えますねぇ<フリル・レース
ピンタックも付け位置と生地質でシルエットが崩れるので難しいし。
私はピンタック1mm以下がデフォだけど
例えばロリ系だともっと幅がある方が似合いそうだし。
何事もバランス感覚が大事ねと思う今日この頃です。
冬羽さんはクリスマス作らないの?
私、名前的にここは押さえなきゃと思って(笑